Blue Prism Data Protectorツール

Blue Prism Data Protectorツールを使用して、appsettings.jsonファイルに格納されている接続文字列を復号および暗号化します。セキュリティ上の理由から、接続文字列は暗号化されますが、Blue Prism Data Protectorツールでは文字列を復号できるため、必要に応じて変更して再度暗号化できます。
BluePrismDataProtector.Consoleツールはコマンドラインツールで、管理者として実行しているWindows PowerShellで使用する必要があります。
接続文字列を復号する
ツールを使用して接続文字列を復号するには:
- Blue PrismポータルからBluePrismDataProtector.Console.exeファイルをダウンロードし、デバイスの任意の場所に保存します。
- BluePrismDataProtector.Console.exeがあるフォルダーで、管理者としてPowerShellを開きます。
[管理者: Windows PowerShell]ウィンドウが表示されます。 - Windowsエクスプローラーから、復号する文字列を含むappsettings.jsonファイルを開き、コピーします。例:
-
PowerShellで、次のように入力します。
コピー.\BluePrismDataProtector.Console.exe unprotect -v "[string]" -p "[path]"
ここでは、
[string] = ファイルからコピーされた文字列
[path] = DataProtectionKeysへのパス。通常は、C:\Program Files (x86)\Blue Prism\DataProtectionKeys
例:
コピー.\BluePrismDataProtector.Console.exe unprotect -v "CfDJ8LadX9spUNhMhvbxTcsxZYTHFA3m8Tyl-Z_EZ0Znl6mYfv_23Q2D2waPDTBXaz4-viNO2Akk-S5C73dNjOdGHifGCxSIftwExJ3O4FuDXHpbNo0be-xyQtlD1-j7rosuYw" -p "C:\Program Files (x86)\Blue Prism\DataProtectionKeys"
- Enterキーを押します。
文字列が復号され、暗号化されていない値がPowerShellに表示されます。
コマンドラインに「.\BluePrismDataProtector.Console.exe」と入力してEnterを押すと、使用可能なコマンドのリストが表示されます。
接続文字列を暗号化する
ツールを使用して接続文字列を暗号化するには:
- BluePrismDataProtector.Console.exeがあるフォルダーで、管理者としてPowerShellを開きます。
[管理者: Windows PowerShell]ウィンドウが表示されます。 -
PowerShellで、次のように入力します。
コピー.\BluePrismDataProtector.Console.exe protect -v "[string]" -p "[path]"
ここでは、
[string] = 暗号化する文字列
[path] = DataProtectionKeysへのパス。通常は、C:\Program Files (x86)\Blue Prism\DataProtectionKeys
例:
コピー.\BluePrismDataProtector.Console.exe protect -v "[email protected]" -p "C:\Program Files (x86)\Blue Prism\DataProtectionKeys"
- Enterキーを押します。
文字列が暗号化され、PowerShellに値が表示されます。例:
CfDJ8LadX9spUNhMhvbxTcsxZYTHFA3m8Tyl-Z_EZ0Znl6mYfv_23Q2D2waPDTBXaz4-viNO2Akk-S5C73dNjOdGHifGCxSIftwExJ3O4FuDXHpbNo0be-xyQtlD1-j7rosuYw - 暗号化された文字列をappsettings.jsonファイルの適切な場所にコピーし、ファイルを保存します。
- IISマネージャーを開き、適切なアプリケーションプールを再起動して、新しい接続文字列を使用していることを確認します。
コマンドラインに「.\BluePrismDataProtector.Console.exe」と入力してEnterを押すと、使用可能なコマンドのリストが表示されます。
PowerShell自体のコマンドに関連付けられている文字列に文字がある場合、意図したとおりにPowerShellが文字列を受け入れるように、文字列にエスケープ文字を追加する必要があります。以下のような例:
- 「`」と「$」は、文字の前に「`」(バックティック)が必要です。たとえば「Str0ng`[email protected]$$W0rD」は、コマンドラインで「Str0ng``[email protected]`$`$W0rD」と入力する必要があります。
- 「"」は、文字の前に「\」が必要です。たとえば、「[email protected]$"W0rD」は、コマンドラインで「[email protected]`$\`"W0rD」と入力する必要があります。
これらの追加エスケープ文字により、文字列の整合性が維持されます。結果の暗号化値が再び復号された場合、値はコマンドラインバージョンではなく元の文字列と一致します。