エンタープライズコンポーネントと最小要件

サポートされているソフトウェアのバージョンおよびオペレーティングシステムの詳細については、「ソフトウェアおよびハードウェア要件」を参照してください。

Blue Prismインタラクティブ クライアント

Blue Prismインタラクティブクライアントは、環境を構成および制御し、プロセスの実行時にBlue Prismリソースを監視するために使用されます。このクライアントは開発マシンまたは管理マシンと考えることができます。

各Blue Prismインタラクティブクライアントには、必要なソフトウェアの前提条件と併せてBlue Prismをインストールする必要があります。

開発環境では、インタラクティブクライアントを使用してプロセスを開発および保守します。そのため、各ターゲットアプリケーションと関連する前提条件やシッククライアントへのアクセスも、これらのデバイスに展開し構成する必要があります。

この前提条件には、Java Access Bridge、SAP Scripting、Adobe Acrobat Professional、メインフレーム自動化向けの認定Terminal Emulatorソフトウェアが含まれる場合があります。これらの前提条件とBlue Prismランタイムをインストールするために、通常、ローカル管理者権限が必要です。

プロセスとオブジェクトはデータベースサーバーに保存されます(または、本番以外で使用する場合、SQL Expressのローカルにコピーされます)。

インタラクティブクライアントは、接続されている各ランタイムリソースと通信して、そのステータスを確認します。

通常、インタラクティブクライアントは、Windows Communication Framework(WCF)接続を使用してBlue Prism Server経由でデータベースと通信しますが、Blue Prismサーバーが使用できない場合は、必要に応じて直接データベース接続を構成するオプションがあります。

最小要件

  • インテル プロセッサ
  • 2GB RAM
  • 最低10GB以上の空きディスク領域(オペレーティングシステムおよび標準ソフトウェアのインストール後)

Blue Prismランタイム リソース

Blue Prismランタイムリソースはリソースに割り当てられたプロセスの実行を担当します。これらは無人で実行され、デジタルワーカーと呼ばれます。

これには通常プロセス定義を中央リポジトリから取得する必要があり、ユーザーインターフェースを介してさまざまなサードパーティアプリケーションと対話し、自動化し、必要なログ情報を生成します。

各ランタイムリソースは、必要なソフトウェアの前提条件とともにBlue Prismをインストールする必要があります。さらに、それぞれが各ターゲットアプリケーションと関連する前提条件にアクセスできるように構成する必要があります。関連するシッククライアントも展開する必要があります。

通常、ランタイムリソースは、Windows Communication Framework(WCF)接続を使用してBlue Prismサーバー経由でデータベースと通信しますが、Blue Prismサーバーが使用できない場合は、必要に応じて直接データベース接続を構成するオプションがあります。

インタラクティブクライアント(開発に使用)とランタイムリソースの仕様は、範囲内のターゲットアプリケーションの集合的な推奨事項を満たす必要があります。(例: SAP、Office、Kanaなど)。
エンドユーザーが同じアプリケーションを自動化するために使用する同等のPCの仕様を基準にすると便利です。

最小要件

  • インテル プロセッサ
  • 2GB RAM
  • 最低10GB以上の空きディスク領域(オペレーティングシステムおよび標準ソフトウェアのインストール後)

Blue Prismアプリケーション サーバー

Blue Prismサーバーはオプションですが重要なコンポーネントであり、データベース接続をマーシャリングするため、さまざまなBlue Prismコンポーネントとデータベース間の直接接続を設定する必要性がなくなります。

実装されると、すべてのBlue Prismコンポーネント(インタラクティブクライアントとランタイムリソース)がBlue Prismサーバーサービスに接続されます。

Blue Prismサーバーを環境に追加することにより、拡張性とキャパシティを向上させることができます。通常、Blue Prismサーバーは専用の仮想サーバーにデプロイされますが、異なる環境にサービスを提供するBlue Prismサーバーを同じデバイスに共同ホストするオプションもあります。たとえば、1台の仮想サーバーで、開発用のBlue Prismサーバーとテスト環境用のBlue Prismサーバーをホストすることができます。

Blue Prismサーバーは、暗号化されるワークキューや認証情報で使用されるキーを担当し、スケジュールされたプロセスの実行と割り当ても管理します。

同一環境に複数のBlue Prismサーバーがデプロイされている場合は、すべて同じ暗号化スキーム情報で構成し、スケジューラーを有効にしているものは同じタイムゾーンを使用するように構成する必要があります。

最小要件

  • インテルXeonプロセッサ
  • 2GB RAM
  • 20GB以上の空きディスク領域(オペレーティングシステムおよび標準ソフトウェアのインストール後)

データベース サーバー

Blue Prismプラットフォームの基盤となるのは、プロセスとオブジェクトリポジトリだけでなく、ユーザー資格情報、監査情報、環境で実行されている各本番プロセスのトランザクションログである本番プロセスログデータも保持する、Microsoft SQL Serverデータベースです。

Blue Prismランタイムリソース、アプリケーションサーバー、データベース間の通信は、ワークフローテーブル内で実行されるルックアップと更新とともに、レコードがセッションログに頻繁に挿入されるため、通常、中規模から大規模なボリュームのトランザクションになります。

特に大規模ネットワークやマルチサイトネットワーク間に実装する場合は、データベースサーバーがBlue Prismアプリケーションサーバーとランタイムリソースに近接することを考慮する必要があります。ネットワーク遅延が問題となる場合、実行されるクエリの頻度によってより顕著になります。

通常、Blue Prismデータベースは、特定の環境内の各Blue Prismアプリケーションサーバーからのみ直接接続を受信します。

アプリケーションサーバーがデプロイされていない場合など、状況によっては、直接データベース接続を確立するようにBlue Prismコンポーネントを構成できます。この構成は、適切なルーティング、承認、アクセス設定の適用の対象となります。

直接接続する各デバイスによって確立される接続の数は、SQL接続プールを使用して.NET Frameworkによって管理されます。

多数のデータベースアプリケーションと同様に、Blue Prismでも適切なデータベースサーバーが利用可能な場合はデータセンターの共有スペースを占有できます。同様に、開発、テスト、本番、ビジネスのさまざまな部分(人事、財務、運用)など、複数の分離されたBlue Prism環境がある場合、それぞれに専用のデータベースが設定されます。必要に応じて、これらのスキーマは同じSQL Serverインスタンス内で共存でき、Blue Prismアプリケーションサーバーは通信を関連するデータベースに転送します。

Blue Prismデータベースサーバーのプロビジョニングと保守に利用できる特定のデータシートもご覧ください。

最小要件

  • インテルQuad Xeonプロセッサ
  • 4GB RAM
  • 大文字と小文字を区別しない、1252コードページSQL照合順序
  • 非クラスター化またはクラスター化アーキテクチャ(AlwaysOn可用性グループのサポートを含む)
  • 接続されたランタイムリソースごとに10GBのデータファイルを割り当てる(最小100GB)
  • 接続されたランタイムリソースごとに5GBのデータログファイルを割り当てる(最小50GB)
  • 高性能ディスクアレイ
  • 部分的包含データベースをサポート