リソースPCコマンド

本書には、Blue PrismリソースPCリスナーと通信するときに使用するコマンドのリストを収録しています。Blue Prismはネットワーク通信にこれらのコマンドを使用します。また、HTTPインターフェイスを介してサードパーティのクライアントに使われます。

推奨する使用方法

これらのコマンドを習得するときは、この文書を読みながら試してみることをお勧めします。次の方法で行います。

  • 下のコマンドを使用してBlue PrismリソースPCリスナーを起動する。
  • automate.exe /public /resourcepc
  • telnetを使ってリスナーに接続する。
  • telnet localhost 8181
  • (ヒント:なんらかの理由で(デフォルトの)リスナーポート8181の使用が不都合な場合は、コマンドラインスイッチ「/port」を使用して別のポートでリスナーを起動できます。その場合は、それに応じてTelnet接続のポートを修正する必要があります)。
  • コマンド「quit」を入力して接続を閉じる。

コマンド